ドラッグストア ゲンキーのアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
ドラッグストア ゲンキーの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
雇用形態で検索
店舗で検索
仕事紹介
レジのお仕事
お会計を行う仕事です。難しいかな?と考える方が多いですが、実はカンタン!お釣りも自動で出てきます。笑顔でお客様の対応ができればOKです。
品出しのお仕事
納品された商品を指定された場所に並べるカンタンなお仕事です。体を動かすお仕事なので散歩するよりも体力がつきます。シニアの方も活躍しています。
清掃のお仕事
店舗施設内を清掃するお仕事です。清掃は店舗のクリンリネス(ピカピカな環境)を守る大事なお仕事です。障がい者の方も活躍しています。
登録販売者のお仕事
お客様からのお薬に関する相談に対応する大事なお仕事です。ドラッグストアはお客様のセルフメディケーションを支える大事な役割を担っています。お客様が安心してお薬をお買い求めいただけるように研修会などでお薬の勉強を行い、自信をもって接客できる環境を整えています。
スタッフインタビュー
- 登録販売者の資格をとってゲンキーで働く!
- パートナーからキャリアパートナーへステップアップしました。

登録販売者としてどんな時やりがいを感じますか?
お客様から自分が必要とされていると実感できた瞬間です。「あなたがいるからこの店に来るのよ」と言われるとホントにウレシイです!おかげで充実した毎日を送れています。毎日お顔をあわせるお客様は、顔も名前も覚えちゃいました。いつも「今日はお薬いらないのよ(笑)」と笑顔で挨拶を交わします。
具体的なエピソードなどはありますか?
ある日、お客様がマスクをされ咳き込まれて来店されました。「いかがなさいました?」とお声がけすると、季節の変わり目で空気の乾燥と寒暖の差で風邪を引かれたそう。そんな時こそ私の出番です。お客様の普段飲まれるお薬やアレルギーなどをお聞きし、お客様に合ったお薬をご紹介しました。
登録販売者という資格について教えてください。
登録販売者は、OTC医薬品の安全な使用に関してのアドバイザーです。診断・診療はできませんが、お客様の普段の健康を支えるという大事な使命があります。「ありがとう」という感謝の言葉をいただけると私もHappyな気持ちになります。
なぜ登録販売者の資格を取ろうと思いましたか?
店長から勧められました。当時お薬のことはサッパリ分からず、試験勉強も得意ではありませんでしたが、レジでお客様からお薬について聞かれることが多く、ちゃんとご案内できたらいいなぁと思い資格取得を決意しました。白衣を着て仕事をしていると、昔からの常連様には「なに?偉くなったの?」と冷やかされたりします(笑)。
今後の目標を教えてください。
私はお医者様にはなれません。でも登録販売者として、よりお客様に寄り添った立場で健康の維持に役立ちたいと思います。頼りにされる町の薬屋さんとしてこの町にかかせない存在になれればいいなと思っています。わが社はお薬屋さんや病院の無い地域にも出店していく予定です。私もお店もお客様にとってかかせない存在となれるようがんばります。これから資格を取られる皆さんにも、ぜひ生涯の仕事としてチャレンジしてもらえたらと思います。
ドラッグストア ゲンキーの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!